ニコニコ動画のランキングページで動画の投稿者の名前を表示するようにします。
ランキングでニセ投稿者や特定の投稿者の動画をクリックして不快な気持ちになったことありませんか?この拡張をいれておくだけで、ランキングページに投稿者名が表示されます。快適なニコ動ライフを!
ニコ動サイトのUIの変更で一部機能が使えなくなってしまったようです。
自身が使っていないことと、しばらく忙しいため次回更新予定は未定です。
ソースは公開しますので、もし対応いただける方がいらっしゃいましたら自身で改変するかパッチを送っていただけましたらウェブストアに反映いたします。ありがとうございました。
https://github.com/katsuren/nicorf
version 1.8 (Patch from Phroneris)
【動画情報関連】
動画情報を失敗していた件の対応
ニコニ広告からも動画IDや投稿者名を取得
ただし取得に失敗することがままあり、ひとまず解決のために全体を0.5秒遅延させている
投稿者がチャンネルの場合にもチャンネルへのリンクを張る
投稿者ページへのリンクを新しいタブで開く
【レイアウト関連】
投稿者がチャンネルの場合の表示をBY:{名前}(ch)からCH:{名前}にすることで、省スペース化
長い投稿者名を「…」で省略することで、投稿者名が2行になってレイアウトが崩れるのを防ぐ
マウスオーバーで解除可能
予め一括でスペースを確保しておくことで、個別の動画情報読み込み時のレイアウト変化を防ぐ
個別の動画情報が得られる前は(読み込み中…)と表示
非表示時にも日付部分のスペースを確保することで、表示時・非表示時のボタンの位置を不変に
version 1.7 https の URL で機能していなかった不具合を修正しました
version 1.6 ニコ生のランキングにも一部対応しました。(APIで取得できないコミュニティや公式は未対応です)
version 1.5.1 一覧ページから投稿者の表示/非表示を切替えられるようにしました。
version 1.5 チャンネルの動画でも投稿者が表示できるようにしました。
version 1.4.1 非表示設定が解除されてしまう件を修正。
version 1.4 投稿者のユーザーページにて、非表示にする設定を行えるようにしました。
version 1.3 検索画面でも投稿者の名前を表示するようにしました。
version 1.2 メタデータをニコ動APIから取得するようにし、取得できなかったデータが改善されました。
version 1.1 視聴した動画を記憶し、ランキング上ですでに見たかどうかを確認できるようになりました。
Extore is a team of professionals who are passionate about creating extensions for web browsers. This devotion also gives us opportunity to appreciate work of other people. We get inspired by useful, open source extensions made by developers all over the world. Our strong belief is that one should share helpful add-ons with others. That’s why we’d like to present you our ever-growing list of favourite extensions that have inspired us. Moreover, as you probably have already learned, sometimes struggling for the best brings an end to the good. Talking about add-ons it often turns out that an upgrade is worse then previous version. Also it can become really tricky to get back to the beloved version of your favourite extension. That’s why we’re going to make not only the latest, but all versions of our favourite (and we hope yours too) add-ons available for download. No more compromises, just stick to the version you really like!