5ちゃんねる(5ch.net)のスレッドページに、NGや外部コンテンツ埋め込み等の機能を追加する拡張機能です。
---
## 機能
- NG 機能 (Name, Trip, Slip, ID, Word)
- 同一ID,SLIP投稿/参照レスのポップアップ
- リンクをリダイレクタ経由から直リンク化
- 画像のポップアップ(ぼかし可)
- 非同期新着レス取得&スクロール
- 自動新着レス取得&スクロール
- レス参照リンク(>>N)クリック時のスクロール化
- imgur, twitter, youtube等の埋め込み化
- 別スレッドへのリンクをポップアップ化(>>1のみ)
- レスポップアップをスタック可能に改善
- 板Topページのスレッド一覧を勢いを追加し全て表示するよう変更
- 全スレッド一覧に勢いを追加
- ブックマーク管理(ブラウザとは別管理)
- 閲覧履歴管理(ブラウザとは別管理)
- 次スレ/類似スレ検索
- 板一覧からスレッド一覧、スレッド遷移
---
## 使い方
- 名前,Trip,Slip,IDの隣に[+] というリンクが追加されるので、クリックすると該当の投稿のメッセージはNGされ"あぼーん"表示されます。
- メッセージを2文字以上 9文字以下で選択する事で[+NG Word] が表示されクリックするとNGワード登録され該当のメッセージはNGされます。
- すでに登録済みの場合には、[+] ではなく [-] と表示され、クリックするとNGが解除されます。
- IDと名前の隣に表示中の該当スレッドでの同ID、同SLIPの投稿数が表示されます。その数字が2以上の場合マウスオーバーすると、該当投稿がポップアップします。
- レスがあるコメントにはヘッダーに[REF(N)]というリンクが追加され、マウスオーバーするとレスしている投稿がポップアップします。(再参照の展開有無設定可能)
- 同ID,SLIP,レス数がある程度ある場合には赤く強調表示されます。(設定で変更可能)
- あぼーんメッセージをマウスオーバーかクリックするとポップアップしメッセージが表示されます。(設定で変更可能)
- Name, Trip, Slip, ID は 100件、Wordは30件まで登録されます。超過した分は古いものから削除されます。
- 設定画面より、NG Slip の正規表現が設定ができます。
- リダイレクター経由のリンクは直リンクになります。
- 画像サムネイルにマウスオーバーすると、より大きなサイズでポップアップします。(設定でぼかし化可能)
- レス参照リンク(>>N)をクリックすると該当レスがページ中にある場合には、スクロールします。
- ページ下部に[新着レスの取得と追加]ボタンが追加され、クリックすると非同期で新着レスを取得し追加します。(設定でスクロール要否変更可能)
- ページ下部に[自動で新着レスの取得]チェックボックスが追加され、チェックを入れると定期的に非同期で新着レスを取得し追加します。(設定で間隔/スクロール要否変更可能)
- アドオンのアイコンをクリックすると設定画面が表示されます。
- imgur, twitter, youtube へのリンクに埋め込みリンクが追加され、クリックするとコンテンツを埋め込みます。(設定で自動化可能)
- 別スレッドへのリンクをマウスオーバーすると、そのスレッドの>>1がポップアップします。(現在>>1のみ)
- 板のTopページのスレッド一覧部分に全スレッドが勢いを追加され表で表示されるので、そのヘッダーをクリックするとソートします。(複数回クリックで昇順降順切り替え)
- スレッドページの画面左上にボタンが追加されるので、そのボタンをクリックすると左ペインが表示されます。
- 左ペインには履歴、ブックマーク登録/解除、ブックマーク一覧、次スレ/類似スレ検索、板一覧のリンクが表示されます。
- 板一覧は1日有効なキャッシュとして取得します。設定画面の"動作設定を全てデフォルトに戻す"よりキャッシュがクリアされ、最新のデータが取得されます。
- 左ペインの履歴リンクをクリックするとスレッドを表示した履歴がリストで表示されます。(ブラウザの履歴とは別でこの拡張機能が取得した履歴のみ)
- 左ペインのブックマーク登録/解除リンクをクリックするとブックマークに登録/解除されます。(ブラウザのブックマークとは別)
- 左ペインのブックマーク一覧リンクをクリックするとブックマークがリストで表示されます。
- ブックマークリストでは更新確認ができ、前回更新確認時からの増加レス数や最終コメント日時が確認できます。増加レスをマウスホバーするとポップアップし内容を確認できます。
- 左ペインの次スレ/類似スレ検索リンクをクリックすると次スレ/類似スレがリストで表示されます。(タイトルでの類似性の高いスレッドを抽出)
- 履歴、ブックマーク、次スレ/類似スレのリストは設定で浮動ポップアップ化できます。
---
## TODO
- 他スレポップアップ時の制御
- 上記に伴いポップアップの親子関係化
- オプションページにブックマーク一覧追加
---
- [TamperMonkey版](https://greasyfork.org/ja/scripts/441117-5chutil)
- [Chrome Addon版(ここ)](https://chrome.google.com/webstore/detail/5chutil/ckcklnamohjkfhflhfgboeadbbfhnmif)
- [Firefox Addon版](https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5chutil/)
Extore is a team of professionals who are passionate about creating extensions for web browsers. This devotion also gives us opportunity to appreciate work of other people. We get inspired by useful, open source extensions made by developers all over the world. Our strong belief is that one should share helpful add-ons with others. That’s why we’d like to present you our ever-growing list of favourite extensions that have inspired us. Moreover, as you probably have already learned, sometimes struggling for the best brings an end to the good. Talking about add-ons it often turns out that an upgrade is worse then previous version. Also it can become really tricky to get back to the beloved version of your favourite extension. That’s why we’re going to make not only the latest, but all versions of our favourite (and we hope yours too) add-ons available for download. No more compromises, just stick to the version you really like!