Youtubeにアップされている360°動画を見るための拡張機能です。
・Oculus Rift(DK1,DK2)に対応
・サイドバイサイド、トップアンドボトムの立体動画に対応
・THETAのステッチ前の生の動画に簡易対応(境界は目立ちます)
・埋め込みプレイヤーにも対応
>操作説明
インストールすると、プレイヤーに2つのアイコンが追加されます。
一つは360ビューワー切替アイコン、もう一つはOculusu RIftで見るアイコン。
Oculus Riftのアイコンは、Oculus Riftが接続されておりかつSharpOVRBridgeを実行している状態でないと表示されません。
360ビューワーに切り替えると、マウスで視点を変更することができます。
>ブラウザーでのキー説明
Mキー:モード切替。キーを押すごとにノーマル→サイドバイサイド→トップアンドボトムをループして切り替えます。
Rキー:リセンター。Oculus Riftセンサーのポジションをリセットします。
Tキー:THETAの生動画視聴モードに切り替えます。
Zキー:360ビューワーで拡大縮小した場合、デフォルトに戻します。
>Oculus Riftで見る場合
Windowsのみ対応です。
SharpOVRBridgeを
https://www.dropbox.com/s/uli7thxhz1q1q5d/SharpOVRBridge.zip?dl=0
からダウンロードします。
Oculus RiftをPCに接続してからSharpOVRBridge.exeを実行してください。
Directモードには対応していません。拡張モードにし、Oculus Riftのモニターがメインモニターの右真横に位置するように(上辺が揃うように)配置してください。
>既知の問題点
・複数のプレイヤーから、Oculus Riftで見るアイコンを押すとOculus Riftで見る機能が動作しなくなってしまいます。
・環境にもよりますが、Oculus Riftで見る場合、30fps行きません。
Extore is a team of professionals who are passionate about creating extensions for web browsers. This devotion also gives us opportunity to appreciate work of other people. We get inspired by useful, open source extensions made by developers all over the world. Our strong belief is that one should share helpful add-ons with others. That’s why we’d like to present you our ever-growing list of favourite extensions that have inspired us. Moreover, as you probably have already learned, sometimes struggling for the best brings an end to the good. Talking about add-ons it often turns out that an upgrade is worse then previous version. Also it can become really tricky to get back to the beloved version of your favourite extension. That’s why we’re going to make not only the latest, but all versions of our favourite (and we hope yours too) add-ons available for download. No more compromises, just stick to the version you really like!