Extensions inspire

はてブロimageTitle

0

Details

Author:
Pocket Systems

Category:
Accessibility

Version:
0.0.1.27 beta2018032

Users:
505

Size:
133KiB

Price:
Free

Updated:
March 26, 2018

Webstore Link:
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%83%96%E3%83%ADimagetitle/bejhchipbidplipjbdncgjbppgkpjfgp

Developer's site:
http://psn.hatenablog.jp

Description

はてなブログで記事を書いている時に「画像のタイトルを変えられたらいいなぁ」と思っていたユーザーの皆様、お待たせしました。

この拡張機能では、「記事を書く」画面の fotolife 画像選択時に、画像のAlt、Title属性を設定できる機能を追加します。
また、公開時に画像をクリックしても拡大されないようにする設定も可能です。(画像の拡大はPC版のみの機能です)

※はてな記法モード、見たままモード、Markdownモードすべてに対応しました。

Ver 0.0.1.27 はてなブログのHTTPS配信に対応しました。(18/03/27)
Ver 0.0.1.26 原寸大プレビューが表示されなくなっていたものを修正しました。(17/06/12)
Ver 0.0.1.25 はてなブログに投稿できる各モード用の設定ができるようになりました。(17/02/27)
Ver 0.0.1.24 はてな記法でAlt、Titleが利用できるようになった為、対応準備を行いました。Alt属性が編集可能になりました。(17/02/24)
Ver 0.0.1.23 実験機能の「目次を付ける」機能が公式側に実装された為、削除されます。(17/02/03)
Ver 0.0.1.22 一部ページから記事を書く際に起動できない不具合を修正しました。(16/11/28)
Ver 0.0.1.21 入力欄に消去ボタンを追加しました。(16/11/10)
Ver 0.0.1.20 拡張機能内のライブラリを更新しました。(16/11/04)
Ver 0.0.1.19 拡張機能内のライブラリを更新しました。(16/11/02)
Ver 0.0.1.18 軽微な不具合を修正しました。(16/11/01)
Ver 0.0.1.17 タイトル属性に定型文を追加できるようにしました。(16/10/29)
Ver 0.0.1.16 はてな記法モードに対応しました。軽微な不具合を修正しました。(16/10/16)
Ver 0.0.1.15 Ver 0.0.1.13から更新した際に起動しなくなる事象を修正しました。(16/10/14)
Ver 0.0.1.14 軽微な不具合を修正しました。
Ver 0.0.1.13 はてなブログ側の内部仕様変更に対応しました。軽微な不具合を修正しました。
Ver 0.0.1.12 はてなブログ側の内部仕様変更に対応しました。(16/02/05)
Ver 0.0.1.11 プレビューを別ウインドウに表示できるようになりました。設定画面を更新しました。(15/10/17)
Ver 0.0.1.10 選択した画像を拡大して確認できるようになりました。(15/10/04)
Ver 0.0.1.9 設定画面を整理しました。(15/09/26)
Ver 0.0.1.8 はてなブログ側の内部的な変更に対応しました。(15/06/03)
Ver 0.0.1.7 Markdown記法を使って貼り付けるようになりました。(15/02/18)
初版公開。(15/02/06)

Top Extensions

 
(10943)
 
(50577)
 
(98995)
 
(25231)
 
(8324)
 
(1434)
 
(11367)

What has inspired us?

Extore is a team of professionals who are passionate about creating extensions for web browsers. This devotion also gives us opportunity to appreciate work of other people. We get inspired by useful, open source extensions made by developers all over the world. Our strong belief is that one should share helpful add-ons with others. That’s why we’d like to present you our ever-growing list of favourite extensions that have inspired us. Moreover, as you probably have already learned, sometimes struggling for the best brings an end to the good. Talking about add-ons it often turns out that an upgrade is worse then previous version. Also it can become really tricky to get back to the beloved version of your favourite extension. That’s why we’re going to make not only the latest, but all versions of our favourite (and we hope yours too) add-ons available for download. No more compromises, just stick to the version you really like!